FXでめっちゃ損したお話 その③
こんにちは。負け犬です。 前回までの記事で書いたのは、大まかに言うと「FXを始めた当初は損切貧乏状態だったけれど、損切をしない戦法を取ることで安定的に勝てるようになった」というものでした。 過去記事はこちら↓ ポジション…
2018.04.22 minami-yosuke
こんにちは。負け犬です。 前回までの記事で書いたのは、大まかに言うと「FXを始めた当初は損切貧乏状態だったけれど、損切をしない戦法を取ることで安定的に勝てるようになった」というものでした。 過去記事はこちら↓ ポジション…
2018.03.04 minami-yosuke
仕事の疲れとストレスがMAXまで溜まった金曜日。 気が付くと、僕は一冊の本を衝動買いしていた。 それがこの本↓ 本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書) posted with ヨメレバ 堀江 貴文 SBク…
2018.02.12 minami-yosuke
こんにちは。負け犬です。 僕はFXを始めてから僅か1ヶ月で10万円を溶かしました。 1年で10倍くらいならなんとかなるだろ、と甘く考えていた僕の構想は、見事に出鼻を挫かれる結果になったのでした。 満を持して臨んだ陸上の4…
2018.01.28 minami-yosuke
こんにちは。負け犬です。 世の中には確実に簡単に儲けられる話はないんでしょうか…… 以前の記事にも書いた時がありましたが、ぼくは去年からFXに手を出し始め、現状なかなかの金額を損しています。 「低金利の銀行に預けいるより…
2018.01.20 minami-yosuke
どうもこんにちは。負け犬です。 皆さんは一日にどれくらいコーヒーを飲みますか? 僕は休みの日なんかは多くて1リットルくらい飲んでしまいます。 色々調べてみると、適量なら体に良いとされているコーヒーも、流石に取り過ぎは良く…
2018.01.04 minami-yosuke
2008年、第32回すばる文学賞受賞作です。 「執筆」という言葉の響きには原稿用紙に万年筆で文字をしたためていく、という印象が世間には未だに根強く残っていると思います。 しかし、現代で活躍している小説家の何人がそのように…
最近のコメント